子育て中でも夢を叶える!ママのための目標の立て方ステップ

目標設定

こんにちは!フリーランス3年目の2児ママばねやんです。

「毎日、家事や育児に追われて気づいたら一日が終わっている…」

「自分の目標に向かって前進したいけれど、どうしたらいいのかわからない」

そんなふうに感じたことはありませんか?

ママとしての役割を果たしながら、自分の目標を達成するのは決して簡単ではないかもしれません。

ですが小さなステップを積み重ねることで、実現に向けた道が少しずつ見えてきます。

この記事では、日常の忙しさの中でも取り組める、子育てママ向けの「目標の立て方」「目標を達成するためのコツ」をご紹介します。

こんな悩みを解決します
  • 目標の立て方が分からない
  • 目標達成に向けて実行できていない
  • 目標を立てたけど何から始めて良いか分からない
  • 目標に向けての行動が継続できずに挫折してしまう
目次

そもそも目標の重要性とは?

目標を設定する理由は目的を達成するための行動が明確になるからです。

目的と目標の違い

目標(ゴールに向かうための具体的なステップや過程)

例:「3ヶ月で体重を3キロ減らす」「週に3回運動する」「資格試験に合格する」など。

目的達成したい理由や最終的なゴール)

例:「健康的な生活を送りたい」「自分に自信を持ちたい」「キャリアを向上させたい」など。

目標がないと目的に向かって何をして良いか分からず、毎日の行動に落とし込むことができません。

そうなると当然ですが、行動しなければ叶えたい目的を達成することは一生ありません。

目的を達成するためには目標を立てて具体的なステップを積み重ねて行くことが大切です。

目標の立て方(簡単ステップ5)

目標を立て方としては長期目標→中期目標→短期目標と大→小へ分解していきます。

このステップを踏んでいけば確実にやるべき事が明確になります。

STEP① 1年目標を決める

まずは叶えたい長期目標を決めましょう。

目標達成までの期間は1年以内をおすすめします。

その理由は目標設定期間が長すぎるとデメリットがいくつかあるからです。

目標設定期間が長いデメリット
  • モチベーションが保ちにくい
  • 優先度が下がりやすい
  • 短期的な成果が感じれず満足度が低い
  • 途中で目標がぼやける

例えば

年始に意気揚々を目標を立てたけどすぐに飽きちゃって
年末にはすっかり忘れてしまった・・。

こんな経験はありませんか?

1年でもこの調子なら3年、5年スパンの目標を立てても忘れる可能性は高いです。

長期目標は1年以内に設定しましょう。

ちなみに私の場合は
1年目標:副業でインスタ運用をして月5万円稼ぐ!でした。

▼そもそもやりたいことが何か分からない方はこちらの記事で見つけ方を紹介しています。

あわせて読みたい

STEP② 1年目標→3ヶ月ごとの目標に分解

3ヶ月ごとに目標を立てる理由は、今すぐ取り組めるタスクに落とし込むことができるからです

1年の目標を立てて、いきなり毎日のタスクに落とし込むのは難しいです。

ですが3ヶ月ごとの目標を立てることでゴールまで何をすれば良いのかリアルに想像することができます

私の場合の3ヶ月ごとの目標分解例

こんな感じで1年の目標を達成するために3ヶ月ごとに何をすれば良いのかざっくりと書き出してみましょう。

STEP③ 3ヶ月目標→1ヶ月目標に分解

まずは3ヶ月ごとに以下の設定をしましょう。

3ヶ月ごとに設定する内容
  • どんなゴールを得たいのか(テーマ)
  • 成果(具体的な数字)
  • 達成するための具体的な方法

私の3ヶ月ごとの設定例

次に1ヶ月後の目標を決めましょう。

1ヶ月後の目標の決め方
  • どういう状態になっていたいか
  • そのためのタスクを細分化

私の場合の1ヶ月ごとの目標例

STEP④ 1ヶ月目標→10日ごとの目標に分解

1ヶ月ごとの目標を細分化したら、上旬・中旬・下旬と10日ごとに分けていきましょう。

私の場合の10日ごとの目標例

STEP⑤ 10日ごとの目標→1週間・1日ごとの目標に分解

10日ごとに分解したタスクをさらに15分〜1時間単位で済ませられるタスクに分解していきましょう。

タスクの洗い出し

例えば1月上旬にやるタスクが『アカウント設計』だとします。

なので、まずは1週間の目標は「アカウント設計をする」と設定します。

次にアカウント設計をするためのタスクを思いつく限り洗い出します。

タスクを出し切りが終わったら以下の内容もセットで行いましょう。

タスクの洗い出しとセット
  • 期限を決める
  • 見積もり時間とタスク終了後に実際にかかった時間を書く

①期限を決める理由は【デットライン効果】で先延ばしを防ぐためです。

デットライン効果とは?

締め切りが近づく事で『やらなければいけない』という意識が高まり、集中力や生産性が増す効果のこと。

典型的な例はテスト1ヶ月前だと全く勉強しないけど、前日になると猛勉強する事ですね。
(身に覚えありすぎる・・)

②見積もり時間と実際にかかった時間を書く理由は【時間の誤差を縮めて計画倒れを防ぐため】です。

例えば資料作成の見積もり時間が1時間と設定。
だけど実際は2時間かかっていた!
そうなると1時間の誤差ができてしまう・・。

このように見積もり時間と実際にかかった時間にズレが生じるとタスクがどんどん後ろ倒れになり計画通り進まなくなってしまいます。

最初は見積もり時間を正確に測ることは難しいので記録をしていき、見積もり時間と実際にかかった時間の誤差を少なくしていきましょう。

1週間単位でタスク管理

先程洗い出したタスクを1日のうちにタスクがこなせそうな時間に予定を入れて先取りします。

タスクをいつ・何時にやるかを明確することによって確実に行動できるようになります。

予定管理におすすめなのは断然バーチカル手帳
1週間はパッと見えるタイプだと管理しやすいです!

タスク管理のポイント
  • 1週間単位で管理する
  • 大事なことは週初めに行う

1週間単位でタスク管理をする理由は以下の通りです。

  • 毎日TODOリストをつけると単純に疲れる
  • 週初めに大事な予定を入れておくと急なトラブル対応があっても1週間のうちで調整がきく

以上が目標分解のステップについて紹介しました。

目標を立てるコツ

目標の立て方を間違えると行動できずに結局挫折してしまいます。

それでは叶う夢がいつまでたっても叶えられません。

ここでは達成率がアップする目標の立て方のコツを4つ紹介します。

とにかくゆとりを持つ

計画倒れする人の特徴はとにかくキチキチな計画をたててしまうことです。

ゆとりがないと急なトラブル対応が起きると計画が全て後ろ倒れになってしまいます。

特に子育て中は子供中心の生活をしているのでイレギュラーが頻繁にあります。

計画を立てる際は『こんなに余裕を持っても良いのか?』と思うくらいゆとりを持って下さい。

私の場合
週末は「調整日」を作っています。

調整日もあらかじめ設けると計画倒れしづらいです。

タスクを細分化

いざ行動しようと思っても何から始めていいか分からない・・。

迷っているうちに刻々と時間が過ぎていき、結局何もできずに1日が終わってしまった・・

そんな経験はないですか?

何から始めていいか分からない人の特徴は
「タスクが大きすぎるから」です。

タスクをこれでもかというくらい細かくするとやることが明確になります。

明確になると必ず1つのタスクは終えることができるので達成感を味わうことができます。

何から始めて良いか分からない人はタスクを細分化しましょう。

定期的に計画を見直す

計画を定期的に見直すと目標に向けてどれくらい進捗しているか確認することができます。

実際に行動してみると「このペースだと目標を達成できない」「この方法より別の方法が良い」など計画を立てた当初より状況が変わることもあります。

計画当初はインスタを毎日投稿を目標にしていました!

ですが、実際にやってみて家事や育児の片手間で毎日投稿はかなりハードでした・・

(というか、物理的に無理っ!!)

毎日投稿から2日1回投稿へ目標を変更。

計画を変更してからは無理なくできるので継続することができました。

よくある間違いは『一度立てた計画は絶対に守らなければいけない』という思い込みです。

計画は何回も変更して良いです。

むしろ状況に合わせて柔軟に変更できる方が目標達成に近づきます。

計画は状況に合わせて柔軟に変更しましょう。

なぜその目標を達成したいか明確にする

目標達成までに行動をすると必ず困難にぶち当たります。

その時に苦しさで「目的」を見失ってしまいます。

私の場合、インスタのフォロワー数の伸びが悪かったりやリール動画の再生回数が少ないと落ち込んで「もうインスタ運用やめたい・・」と思った日は数えきれないくらいありました。

でもそんな時になぜこの目標を達成したいのか原点に返って

インスタで収益化を達成して夫の収益に頼らなくても
自分で稼いで自立する!!

という目的を再確認していました。

目的が明確になると辛い事があっても乗り越えることができました。

目標はあくまでも通過点です。

「叶えたい目的」を定期的に思い出すようにしましょう。

まとめ:目標を分解して毎日の行動に落とし込もう

今回は忙しい主婦でも夢を叶えることができる目標の立て方のステップを解説しました。

目標の立て方ステップ
  • 1年目標を立てる
  • 1年目標→3ヶ月ごと目標に分解
  • 3ヶ月ごとの目標→1ヶ月目標に分解
  • 1ヶ月目標→10日ごとの目標(上旬・中旬・下旬)に振り分ける
  • 10日ごとの目標→1週間・1日の目標に分解

目標を立てるコツは以下の通りです。

目標を立てるコツ
  • とにかくゆとりを持つ
  • タスクを細分化
  • 定期的に計画を見直す
  • なぜその目標を達成したいか明確にする

目標を達成するためにはとにかく大→小へ分解すると毎日の行動に落としこむことができるので着実に理想の未来に近づくことができます。

小さなステップを積み重ねて夢を叶えていきましょう!

▼ 公式LINEに登録して頂けると、無料でワークシートがダウンロードできます

こちらをワークシートを使用すると時間の使い方が格段に上手になり夢を着実に叶えることができます♪

 今回紹介した目標分解シートも用意してあります。

  • やりたいことリスト
  • やりたくないことリスト
  • やりたいことジャンル分けシート
  • 目標分解シート
  • 理想の1週間の過ごし方シート
  • 現実の1週間の過ごし方見直しシート
  • 時間マトリクスシート
  • やらないタスクリスト
  • 週間スケジュール表
  • 週間振り返りシート
  • 1ヶ月振り返りシート
  • 3ヶ月振り返りシート

記入例もあるので書き方が分からなくても参考にすればOK!

ぜひご活用ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次