自分らしさを取り戻す!ママのためのやりたいことを見つける方法

やりたいことを見つける方法

こんにちは!フリーランス3年目の2児ママばねやんです。

「子育てもひと段落して、そろそろ自分のために何か始めたい!」と思うこと、ありませんか?

だけど、いざ何をしたいか考えると、なかなか思い浮かばない…そんなふうに感じることもありますよね。

私も以前、やりたいことが分からず悶々とする日々を過ごしていました。

でも、「やりたいことリスト」を作ったおかげで、やりたいことや目標が自然と見えてきたんです。

今では子育ての合間を使って、憧れだったブログ運営を始め、充実した毎日を過ごせるようになりました。

今回は子育て中の忙しいママでも、自分のやりたいことを見つけて前に進むための具体的な方法をご紹介します。

こんな悩みを解決します
  • やりたいことが分からない
  • 夢や目標がなく、充実感が得られない
  • 人生このままでいいか漠然とした不安がある
目次

その名の通り、自分が将来やりたいこと、達成したい目標や挑戦したいことを具体的に書き出したリストのことです。

やりたいことリストを作るメリットは?

自分と向き合って言語化することによって本当にやりたいことに気づくことできます。

やりたいことリストを書くメリット
  • 目標が明確になる
  • 優先順位がつけれる
  • モチベが高まる
  • 不安や迷いがなくなる
  • 時間管理がしやすくなる

言語化する理由は1つ。

簡単に忘れてしまうからです!(笑)

私の場合、なんとなく自分のブログサイトを運用できたら素敵!
いつかやってみたい・・!
と頭の片隅で思っていました。

ですが誰に向けて・どんな発信をするかなど全く言語化できておらず、家事や子育てに追われてずっと後回し。

そこで「やりたいことリスト」を作り、自分ととことん向き合いました。

書いていくうちに「私って本当はブログがやりたかったんだ」と再認識できてやっとブログを運用することができたのです。

(立ち上げて2年間放置していました・・)

まずはやりたいことリストを書いてみましょう。

次にリストの書き方について説明していきます。

やりたいことリストの書き方

やりたいことリストを書くにはポイントがいくつかあります。

①ワクワクすることをかく

考えるだけでワクワクすることを書き出きましょう。

誰に見せるわけではないので自分の本音に従って書いてみてください。

自分軸の考え:〇〇したい、〇〇をやってみたい

他人軸の考え:〇〇しなければ、〇〇すべき

良くない例

・英語は学んでおいた方が良い

・プログラミングは稼げそうだからやってみるべきなど

世間一般的に英語やプログラミングはできるに越したことはありません。

しかし、心の底ではやりたいと思っていない事をやるのは他人軸です。

時間は有限なので、あれもこれも手をつけたら本当に自分がやりたいことができなくなります

他人や世間は関係なく、自分が心からやりたいと思うことを書いていきましょう。

②制限をかけずに思いついたまま書き出す

今の自分に「できる」「できない」を考えると、今の自分の狭い視野でしか行動できなくなります。

ファーストクラスでハワイに行きたい!!

エコノミークラスでもいいからハワイに行けたらいいな・・

現実的な事を考えると全くワクワクしないですよね?

叶うか叶わないかは置いといて、とりあえず「こうであったらいいな」と思うことを書いていきましょう。

③できるだけ具体的にかく

大まかに書くより、具体的に書いた方がイメージは湧きます。

理想的な例

・お金持ちになる→資産1億円持つ
・稼げるようになる→年収1000万稼ぐ
・痩せる→10kg痩せてXSサイズのスキニーパンツを履きこなす

できる限り数字を使って書き出すとより具体的になります。

ジャンル別に分ける

やりたいことリストを100個書きだしたら、ジャンル別(家族・仕事・学び・お金・人格・暮らし・美容&健康・趣味&楽しみ)に振り分けてみましょう。

振り分けることで自分はどんなライフスタイルでありたいか、何を重視しているのか価値観が見えてきます。

私の場合、仕事・美容&健康・学びに対してのやりたいことが多かった。

私の場合
  • 仕事→夫の収入に頼らなくても生活できる自立した自分でいたい、好きな事を仕事にして夢中でいたい
  • 学び→日々成長したい
  • 美容&健康→何歳になっても身なりを気をつけて自信を思った自分でいたい

こんな感じで深堀りをしていった結果「自分がどうありたいか」が見えてきました。

やりたいことが多い分野に対して「なぜ?」「どうして?」と自問自答しましょう。

ここで間違ってはいけないのが、自分を責めてしまうことです。

例えばですが、

子供がいるのに家族に対してのリストが少ない・・私はダメな母親。

なんて思う必要は全くありません。

どのジャンルもすべて大事なんです

でも、その中でも何を大事にしたいかは人それぞれ

母親だからといって絶対に家族を1番に持ってこないといけないことはありません。

特に叶えたいリストをピックアップ

書き出したやりたいことの中で「今、これを叶えたい!」というものを1つピックアップしてください。

そんなの決めれない・・

と思う方はこの質問に答えてください。

死ぬときにやらないと後悔することは?

少し重たいかもしれませんが、やらなくて死ぬときに後悔すること=絶対やりたいことです。

100個書き出したものを全部やることができれば1番良いですが、優先順位は大切です。

あれもこれもとすべて同時進行でやろうとしても全部中途半端で未達成に終わります。

まずは必ず1つ。多くても2つまでに絞りましょう

やりたくないことを洗い出す

やりたいことリストがなかなか進まない方は、やらないことリストも書いてみましょう。

なぜならやりたくないこと=やりたいことの裏返しだからです。

私の場合
  • 上司に指示されて仕事するのが嫌→自分で考えて自由に仕事したい
  • 通勤電車に乗りたくない→在宅ワークなど好きな場所で仕事したい
  • 大人数と仕事するのが嫌→1人or少数で仕事したい

やりたくないことをやりたいことに変換してみると「本当にやりたいこと」が見えてきます。

まとめ

本記事ではやりたいことの具体的な見つけ方について解説しました。

やりたいことを具体的に見つけるステップ
  • やりたいことリストを100個書く
  • 書き出したリストをジャンル別(家族・仕事・学び・お金・人格・暮らし・美容&健康・趣味&楽しみ)に振り分ける
  • リストの中で1番叶えたいことをピックアップ
  • やりたいことリストを書けない方はやりたくないことリストを書く

何か始めたい!挑戦したい!

でもやりたいことが分からない・・そんな方はぜひ試してみて下さい!

▼ 公式LINEに登録して頂けると、無料でワークシートがダウンロードできます。

こちらをワークシートを使用すると時間の使い方が格段に上手になり夢を着実に叶えることができます♪

  • やりたいことリスト
  • やりたくないことリスト
  • やりたいことジャンル分けシート
  • 目標分解シート
  • 理想の1週間の過ごし方シート
  • 現実の1週間の過ごし方見直しシート
  • 時間マトリクスシート
  • やらないタスクリスト
  • 週間スケジュール表
  • 週間振り返りシート
  • 1ヶ月振り返りシート
  • 3ヶ月振り返りシート

記入例もあるので書き方が分からなくても参考にすればOK!

ぜひご活用ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次